2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【ネットワーク】インターフェース間でOSPFの認証設定してみた

下記構成のR3-R4で認証設定行います。 【設定前ログ】 R3(config)#do sh ip ospf interface gigabitEthernet 0/0GigabitEthernet0/0 is up, line protocol is up (connected) Internet Address 10.1.3.3/24, Area 0, Attached via Network StatementProcess …

【ネットワーク】OSPFでVirtual-link実装してみた

OSPFは、area0(バックボーンエリア)とその他のareaに分かれている(標準エリア)の2種類に分かれています。 標準エリアは、必ずバックボーンエリアに隣接する必要がある。というルールが あります。しかし、隣接できない構成になった場合のために、仮想的にar…

【ネットワーク】OSPFのメトリック(コスト)変更で経路を変えてみた

OSPF全く触れておらず、ほぼ忘れてるので復習しようと思いました。 OSPFのメトリック(経路優先を決める要素)はコストです。 コストの数値が一番小さい値が優先されますね。デフォルトは1 下図の構成でR3からR1のVLAN1に対してのping経路をR3→R4→R1に変更して…

【Python】Ciscoルーター複数台にTelnetしてログ取得 for文利用

先日、for文を用いた複数台Telnetしログ取得するプログラムについて 上手く動作しませんでしたが、原因が分かり解決できました。 単純に、tn.read_until(b"Password:")から最後のprintまでインデントがずれていただけでした。 下図の状態だと、tn=Telnetlib.…