グループの管理

ユーザー数が多く、各ユーザーに設定を行うのが困難な場合、グループを作成し

そのグループにユーザーを所属させ、グループに対して設定を行う。

そうする事で、グループに所属しているユーザー全てに設定が適用されるので、効率的に設定が可能。

グループの作成

画面右の新しいグループクリック

 

グループ名、説明入力。

所属するメンバーは、下の追加ボタンクリック。

 

右側のオブジェクトの種類をクリック。

 

右側のオブジェクトの種類をクリック。

 

ユーザーだけチェックを入れて、OKクリック

※検索する際の検索対象を選んでます。

 

オブジェクトの種類の選択」がユーザーに変更される。

その後、検索ボタンクリック。

 

検索結果が、画面下に表示される。

グループへ追加したいユーザーを選択し、OKクリック

 

オブジェクト名が表示されるので、OKクリックすると、グループに選択したユーザーが追加される。

 

 

グループ削除

画面上の赤い「X」印をクリック、右クリック→削除(D)など削除するやり方はいくつかある。

 

削除しようとすると、警告が出るので、「はい」をクリックで削除されます。

警告文の内容について、まとめ

グループにはそれぞれ識別子が付いている。

1度グループを削除し、再度同じグループ名で作成しても、識別子が異なるので

権限などの再設定を行わないと、ファイルなどにアクセスできなくなる。との事。

つまり、グループ名に権限が付与されているわけではないって事ですかね。。

 

当たり前ですが、グループ削除しても所属していたユーザーは削除されません。

 

グループ1の所属ユーザーは、user1,2

 

 

グループ1削除。

 

user1,2は残ってます。